[BACK] [NEXT]
+充実な週末でした+
|
特に何かあったわけでもないのですが。 金曜日の夕食を外で済ませて、そのまま少し夜走りしつつ本屋めぐり。 欲しいものは見つからずでしたg んで、土曜日はららぽーとへおでかけ。 車椅子修理の費用を支払い、結婚祝いのお返しを選んできました。 迷ったけど、最初にピンときたもので決めてしまいましたw 喜んでもらえたらいいなぁ。
日曜日は家でのんびり〜。
今週末はバレンタインデーですね。 旦那にあげるチョコは今回は少しだけ特殊なものにしたので、私も楽しみだったりします♪ うん、でも、手作りで何かお菓子をあげようかなとか考えています。実際どうするか、まだ決めてないけどw
2009年02月09日 (月曜日)
|
|
+どうしましょう。+
|
一応、最初から最後までPCで描いたイラストが完成しました。 が。 旦那に「UPしないの?」と訊かれてどうしようかなと。 練習で描いた絵だし、カラーにしちゃったし。 このサイト、モノクロをモットーにしてるので、そのままUpはまず無しかな、とか。 Upするとすればグレースケールに変換してかな。 変換した上で、おかしくなければ載せます。
2009年01月26日 (月曜日)
|
|
+んむむ+
|
ぺ、ペンタブ……。 やっぱり慣れるまではつらいデス。
あ、でも一昨日買ったものはすっごく使い心地良いです! 数年前に一度買ったことがあったのですが、それは感知範囲がすごく狭くて、いつの間にか画面外に行っちゃったりしてすごく困ったのですが、今回のは広いものを選んだので本当に快適>< 線がへにゃったり思わぬ方向へ曲がったりするのは慣れでなおしていくしかない、と言われ少し凹み気味ですが、ペンタブではまともに描いたことがないわけですし、仕方ないかと腹をくくってがんばろうと思いました。
それにしても、思うように操作できないのはツライなぁ……。
2009年01月19日 (月曜日)
|
|
+イラストソフト+
|
もう、感動!! えもいわれぬ程の感動で、ぅわっほ〜〜ぃ!!って飛びそうなくらい。
昨日買ったイラストソフトを早速使ってみました。 ペンタブもすごく使い心地いいです! が、しかし!! それよりも、イラストソフトのとある機能に感動中です!!! それは、画面回転が出来ること! スケブやら紙やらで絵を描く場合、私はかなり紙をぐるぐる回して描きます。 でも、フォトショとかだとそういうのは無理で、かなり厳しかった。というかもう不可能だと思えるくらいダメで、だからこそスケブから取り込んでたわけなのですが。 その回転機能を使うと、いつも私がやっているようにどれだけ回転させても何ら問題ない。普通に描いてるのと同じで、画面を見てるか紙面を見てるか、なくらいしか違わない。 旦那にそれを言ったら、「やっぱり『イラスト専用ソフト』だねw」と満足した模様。 というかむしろあの機能だけでも買った価値があると思えてしまうほど、感動と驚きで胸いっぱいです。
良いものが描けるように精進しよう!!
2009年01月18日 (日曜日)
|
|
+ペンタブ購入!+
|
ここ2年間、ずっと迷ってたペンタブをついに購入しました。 電気店で見て、狙ってた本体のみのものが1万円切ってたので「買おう!」と決意したのです。 でも、近くにPC専門店があったので、念のためそっちも見て、安い方で買おうということになって、専門店へ移動しました。 で、見たらびっくり。フォトショEL付きのが電気店で見た本体のみの商品より安いとかwwww フォトショは持ってるけど、旦那がELを欲しいと言うので、購入確定。 狙ってたものの更に上の商品もあって、ちょっと迷ってたのでぷらぷら店内散策することにしました。 ソフト売り場に行ったとき、旦那が「トーンが無限に使えるソフトはこれだよ」と勧めてくれたので、折角ペンタブ買うなら一緒に買ってみよう! てことで購入確定して、ペンタブも今まで狙ってたものを選び、購入してきました!
使い心地はまた後日にw
2009年01月17日 (土曜日)
|
|
+やっと。+
|
本当にやっと。 ROのIris鯖のメインキャラ名が決定しました。 な、長かった…………;;; 1ヶ月近く悩んでました。 欲しい名前にするには、アニメとかの既存キャラだと大抵が他の人にとられていて、記号とか付けなくちゃいけない。でも記号があると偽物って感じがして愛着が持てない。結果、Lv80後半でデリってしまう。 Irisでの私は常時こんなで、周りの人は皆呆れてました。 でも、それで良いはずが無いんです。本当は悔しくて仕方なかった。自分の性格が恨めしくて、どうしてこんななんだろうって泣いた時もあったほど。 だったら、自分で納得のいく名前を自分で作り出してみよう。 てことで、本格的に考え出したのが去年の12月頭。 色々なサイトを巡り、言葉をたくさん調べ、本当に納得できるものをひねり出そうと必死になりました。 その悩んでる期間とか、すごく楽しかった気がします。 旦那も一緒に考えてくれて、やっと昨日、揺るがないと思えるものが生まれました。
英語+ラテン語のもじりではあるけれど、すごく好きだと思える名前。 Re+Cerasuで「リセラス」 Cerasuはラテン語「桜」のもじり。 本当はケラスって読む所でしたが、旦那の名案でCeをセと読んだら、するりと滑り込んできた感じで、コレしかない!とすら思えたほどでした。
これから長いLv上げの日々になりますが、やっと頑張ろうと心から思えた名前なので、大切に育てていこうと思います!!
2009年01月13日 (火曜日)
|
|
+丸2日+
|
初めて、一昨日から作っていた物が完成しました。 それは、「鶏ハム」!
わくわくしながら欠片をつまみ食い。
「しょっぱ!!!!!!!!!」 どうやら塩抜きが失敗した模様。 次からはケチらないでがんばります。
2009年01月06日 (火曜日)
|
|
+あけましておめでとうございます。+
|
去年はとてもショックなことがあって、精神的に不安定だった時期もあったりしましたが、何とか投げ出さずにきちんと過ごすことが出来ました。 単純に言えば、旦那が頑張ってくれたからかなとか惚気ておきます(ぁ 新米主婦1年目でしたが、ちょっと怠けちゃったので、今年は甘えすぎないように頑張っていこうと思います。
サイトのほうも、ちまちまと更新していきたいと思います。 MixiとかのSNSに書くのをやめ、こちらに書こうと去年決めたので、日記だけかもしれませんが;;; そんなぐぅたらな私ですが、今年もよろしくお願いします! 今年も皆様にとって良い年でありますように……
2009年01月04日 (日曜日)
|
|
+早めの…+
|
地元で受けてる私の定期的な検査を、微妙に年末な昨日にしたため、週末は実家に帰省しました。 んで、ちょっと早いけどクリスマスケーキを食べてきました。(ほぼねだって) 美容室へ連れてってもらうついでに、ケーキを買いに行く母に付き合ったのですが、お店の駐車場に入って10分と経たない間にみるみる車が停まっていくのはびっくりしました。 予約してあったらしいのですぐ買えて、その場は離れたのですが、そんなお店のケーキってどれだけ美味しいんだろう!?って期待でワクワクしちゃいました! そして夕食後、食べました! 生クリームが甘すぎず、私の好みである牛乳の味のするものだったので、それだけでもう感激でした! スポンジもふわふわで、ボリュームもすごいあって、大満足なケーキを味わうことが出来ました! 旦那も気に入ってたので、是非また食べたいです^^
2008年12月23日 (火曜日)
|
|
+この頃ハマってること。+
|
メッセで年末のことを打ち合わせ中、友人に「ちょっとやってみそ」と言われ、とあるサイトのURLを渡されました。 そのURLを開くと、フラッシュで脱出ゲームを自作、公開なさっているサイト様でした。
フラッシュの構成がとても上手で、萌え萌えしつつプレイする日々。 気づけば、「次のはまだかなー」と楽しみにしちゃってます。 それくらい楽しいです!
EXIT:リンク1件修正 PROFILE:更新
2008年12月17日 (水曜日)
|
|