+ 更新日記 +



[BACK] [NEXT]

帰宅。
22日、父が車で柏へ送ってくれました。
この1ヶ月間は実家で療養してたのですが、なんだか手術を受けたという実感が沸いてきません。
ああ、でも性格には少し変化が出たみたいです。
涙脆くなった気がします。色々なことに対して。
2010年05月24日 (月曜日) 雨


RO話:タワゴト
HeimdalのハイプリちゃんがBLv90になりました。
Irisは本当に手を引こうと思いつつ、昔からお兄ちゃんみたいに相談に乗ってくれた人が居て、リアルでその人に会うと揺らいでしまいます。

手術の日が迫っています。
怖いと言えば怖い。
失っても今と同じ私で居られるのだろうかと悩みます…。

SHADOW:「望み月」「闇歩き」Up!
2010年04月15日 (木曜日) 雨


桜の儚さに
今日やっと時間が取れたので、お花見をしてきました。
小さな公園に行ってきたのですが、そこがなんともまぁ綺麗な場所で。
慰霊碑らしきものがあり、さらにその公園が丘の上にある辺り、方墳とかかもしれない、と思って心の中で手を合わせてきました。
きれい、というのは、足元が舞い落ちた花びらで絨毯に見えるほど。あんまり踏み潰されてなくて全体的に淡い紅色になってまして。
見た瞬間興奮ww
とても綺麗でした。

先日書いた手術の日取りも決まって、入院のしおりの表紙をまじまじと見た瞬間、泣きそうになりましたが…。
きっと「当たり前」じゃない、ってことなのかなって思います、はい。
そんなわけで、最近はGARNET CROWの曲ばっかり聴いてます。
そうしないと気持ちが落ち着かない。
なんだか時間が速く過ぎて行っている感じがしてなりません。
2010年04月11日 (日曜日) 晴れ


未来の命を消すということ
もし過去に今戻ったとしても、当時の私は何も聞いてはくれないんだろうな、と思った。
今の私がそうなように。

1年前から勧められてた手術をもう拒むことが出来ない状態になってしまいました。
けれどそれを受け入れる許容も勇気も無くて、夜になっては旦那を困らせてしまう日々です。
手術をしたらもう子供を産めない体になってしまうから。
折角私との間に子供が欲しいと思ってくれる人に巡り逢えたのに、産めない体になってしまうこと。
こんなにも辛いことだとは正直思わなかった。
諦めること、認めること、受け入れること。
その全てが、逆のことをするより遥かに大変で。
諦めることは簡単だ、と誰もが言うけれど、本当は全然簡単なんかじゃない。
それに旦那さえ巻き込んでしまっていることが本当に申し訳なくて。
「いつまで謝るんだろう、私」なんて思いながらいつまででも謝らないと明日が迎えられないような不安。
きっと死ぬまで抱えて生きていくことになるんだろうなぁと気が滅入る日々です…。
2010年03月25日 (木曜日) 雨


2次会で…
昨日、先日書いた心友の結婚式に出席させていただきました。
良い式でした…!新婦のバージンロード歩く姿が少ししか見えなかったのが残念でしたが…;;
披露宴・2次会も参加しましたw
披露宴では新婦紹介のムービーで私のことがちらりと出ていて本当にびっくり。旦那曰く「桜が彼女に影響されたように、彼女も桜に影響されてたんじゃないかな」と。
こんなちっぽけな存在でも、そういうことが出来るのならば本当に嬉しいなぁって思いました。
式後でのブーケトスが無い代わりに、ブーケくじ(?)を披露宴でやって、当たってしまったので帰宅後、写真にガッツリ収めさせていただきました!

で、さらに驚いたのが2次会。私たちの式の時は友人や旦那の会社関係者を呼んできちんとした披露宴というのができなかったので、勿論ケーキカットなんて出来なかったから、それだけが心残りでならない、と彼女に打ち明けていたわけなんですが…。
いきなり司会者に名前呼ばれて、「?」な私たちにサプライズでケーキカットの用意が!!!
いやもう、驚いたどころの話じゃなく!!
ケーキカットしながら感激と嬉しさで大泣きという。
出来ることが嬉しいのは勿論なんですが、それよりも彼女が覚えていてくれたことが本当に本当に嬉しくて。しかも、彼女のお祝いの席で、お二人(披露宴でもやっていたのに)と一緒にさせてくれたというのがもう感動で、泣かずには居られませんでした。
彼女は私たちの知り合いが居ない席でのケーキカットをすまなそうに謝ってくれましたが、私は彼女の気持ちが嬉しくて、ありがとうしか言えなかったです。
そのあと、ビンゴゲームがあり、旦那が大目玉な景品を当ててきました!なんとディズニーランド・ディズニーシー共通のペアパスポートチケット!
うっはー!!旦那すごい!!!
と、興奮冷めやらぬ中、式典は全て無事に終了し、帰宅。

良く考えたらイイトコ全部持ってきちゃった気分で有難いような申し訳ないような…;;;
ともあれ、お二人ともずーっとずーっと末永くお幸せに!!!
2010年03月15日 (月曜日) 曇り


最近のこと
高校時代からの心友が結婚式に呼んでくれたので、喜びつつも服が無くて大慌てです。
フォーマルな服とか持ってない(大汗
2010年02月22日 (月曜日) 曇り


我が家に…
現代的なゲーム機がやってきました。
Wiiを昨日、旦那が買ってきたのですw
買った最大の目的は、『エキサイトバイク』。
ネットにUpされてるCMを見つけてから、彼は興奮しっぱなし!
で、勢い余ったかの如く購入になったわけです。
一緒にマリオカートのソフトも買ってきてくれたので、早速プレイしてます。
でもなんだろう、オフゲでこう、2人で遊べるものを持ってなかったせいか楽しいです。
2010年02月07日 (日曜日) 晴れ


昨日の話。
先日書いた、眼鏡を直してもらう目的で亀有に行きました。
瞬きしやすくなったしさぁ次の目的地へ!とか意気揚々とお店を出たのですが。
予定が狂ったのはそのあと。
眼鏡なおしたら結婚指輪を見に行こう、と旦那と話してたのに、車椅子の様子がおかしくなり急遽車椅子会社の直営店がある船橋へ向かうことに!
…タイヤがパンクしたらしい。様子がおかしくなった時、「パンクしてるかも」と言い当てた旦那が正直すごいと思った。

軽食のつもりで入ったシルバニア森のキッチン(開店情報を手に入れてから気になってた)がビュッフェ形式で、勿体無い!とかいいだした私たちはガッツリ食べた!
ミネストローネが激美味でした!ニンジンがあんなに甘いと感じたのも初めて♪
で、食べながら、船橋に来ちゃったし、この時間じゃもう帰宅かなーとか割と本気で思ってたのに、食べ終わってお店出たら旦那が「今からでも銀座いくぞ!」と。
…………え、今からって。今18時過ぎですよ!?
指輪選んでられるの!?
とか心配しつつ、銀座へ向かう。
銀座に着いたのは19時過ぎ。
目星でお店2つに絞ってたのが幸いではあったけども、『じっくり考える』だけの余裕はなかった気がする。
まずは買う見込みの低いお店へ行って実物に見入ったのだけど、指に刺さりそうってデザインだったし、小さいリングしかなくて試着も出来ず、怖くて却下。(旦那から見たら男女でカタチ自体が違うのが嫌だったそうです。)
で、次のお店でまた見入る。
デザイン上2種類の金属を使ってる指輪が気になってて、しかも聞いた話では金属は一種類に統一できたり、つや消しや彫りの有無を指定できたり、なんというか遊び心満点なもので。
プラチナとピンクダイヤのコンボだけはど〜〜〜〜〜〜しても外せなかった私は「ピンクダイヤが入れられるならここがいい」ということで決定。
色々注文出来たので、割とオリジナル性の高いものにはできたと感動しています。
それだけちょっと金額上がっちゃったんだけどね;;;
後悔はない!!
指輪購入を決めたお店を出たのが21時過ぎ。
え、あれ、確か営業時間て20時までじゃ…。
うわぁ店員さん方ごめんなさい〜〜〜〜!!買ったから許して!!!と心の中で謝りつつ帰宅しました。
千葉と東京2往復したような1日でしたが、まぁ仕方ないよね!!
2010年01月31日 (日曜日) 曇り


気のせいじゃなかった…!!
眼鏡を新調してから、妙に瞬きがしづらくなってまして。
なんかこう、当たるんですよ。
最初は気のせいでしょ〜と気楽に考えてたんですが、どうも気のせいではすまないみたいで…。
そんなまつげ長い方でもないし、お化粧も滅多にしないのにこんなでは、眼鏡の鼻抑えの調整をしてもらわないとかな、と思ってます。
とはいえ、前と同じ種類の眼鏡でホントに良かった…+
旦那に感謝です♪

☆追記☆
絵を描こうと音楽に聞き入ってたら詩が出来たオチ。
よくあるよくある。
SHADOW:「断罪」Up!
2010年01月26日 (火曜日) 晴れ


わーぉ
1ヶ月前に注文した眼鏡が完成したという連絡が入ったので受け取りに行ってきました。
新品の眼鏡をかけて一言。

「これ誰」

チーン
おおよそ半生同じ眼鏡だったもので違和感ありまくりです…!!!!

2010年01月23日 (土曜日) 晴れ

My Diary Version 1.21
[ 管理者:Site Master 著作:じゃわ 画像:牛飼い ]